食べたいものを我慢しないで。

身体のこと 食べ物のこと

食べたいものを我慢しないで。

我慢して良いことって、あまりないですよね。排便・排尿もそうですし、時と場合によるかもしれませんが、言いたい事を我慢するのも、本当に良くない。

やりたい事を我慢するのも、いいはずありません。

で、食べたいものを我慢するのも、良くないです!

食べたいなら、食べよう。それは身体が欲しているもの。心が欲しているもの。

だからって、依存症みたくなってたら身体こわしちゃうかもしれませんが、たまに「あぁ。これ食べたいなぁ」「あぁ。甘いの食べたいなぁ。」クリームたっぷりケーキ。バターたっぷりマフィン。コーヒー。ジャンクフード。

なんでもいいんですが、食べたいなら食べた方がいいって思います。

我慢してもいいことない。

例えばクリームたっぷりケーキ。砂糖だし小麦粉だし、売ってるのはクリームだって植物性だよねぇ。添加物いっぱいだよねぇ…なぁんて我慢して、からだに良さそうな黒糖をつまんだり?クッキーにしてみたり?食べたいケーキじゃない、さっぱりしてそうなケーキにしてみたり、甘い物は良くないから果物にしよう!なんて全然違うのを食べてみたり…。

でも、それを食べたところで満足できる確率は、そう高くないと思います。

食べたいのは、がっつりクリームたっぷりケーキなんだから。

違うものを食べてお腹はふくらんだけど、心が満足してないんですよね。心と身体は繋がってるから、満足度は低く、結局後日、そのクリームたっぷりケーキを食べて、なぁんだ。最初から食べればよかったのに~。なんてのは、よくあります。わたし。

何のために生きてるんでしょう。自然のものを食べるために生きているのでしょうか?健康でいるためでしょうか?じゃぁ、どうして、健康でいたいのでしょうか?

いつまでも健康で美味しいもの・食べたいものを食べたいから?じゃぁ、いま、美味しいもの・食べたいものを食べたっていいんですよね。

ちょっとした1つのクリームたっぷりケーキを食べたって、からだ壊れません。人間はそんなに弱くない。そんなに弱かったら、もうすでに、滅びているでしょう…。

食べたいときに、食べたいものが食べれる。そんな幸せな時代に生きているのに、ぐっと我慢するなんて、もったいない。もっと自分の欲求に素直になって、楽しくたべよ♪

そして心がたっぷり満たされた翌日は、お肌がぷるっぷるになってたりする。心を満たすって、ほんと大事~!