蚊の対策はこれが安心安全で一番
蚊の対策はこれが安心安全で一番
今まで無添加、無農薬、無化学成分の蚊取り線香も使ったし、本麻の蚊帳も使った。でもこれが一番いいです。
じゃん!ラケットです~!
蚊取り線香は火を使うので、子どもがいたり、ペットを飼っている場合はちょっと心配です。それに、寝ながら使うのもできないですよね。
麻の蚊帳は入るとひんやり涼しく、エアコンや扇風機なしでぐっすり眠れます。蚊よけにもすごくいい!のですが、お値段が…。ちょっと高いですね。
で、いま使っているのがこちら。ラケットですー!これがすごくいいの。蚊を見つけたら、電源ボタンを押して蚊に当てるだけ。一瞬でびりびりっと電気が走ってお亡くなりになります。
台湾に来てこの存在を知ったのですが、もうこれ一択。これが一番。ハエにも使えるそうですよ。
電池式で、蚊を取る時だけスイッチオンして使うので、電気消費量がすごく少ないです。私は2年同じ電池です。網の所にだけ電気が走るので、危なくない。
止まっている虫にビビってするのもよし、お庭やお外などでラケットぶんぶん振り回してもよし。本当に便利ですよ。お値段も1000円ちょっとから買えるので、ぜひぜひ!すごくおすすめです。
私はこういうシンプルなので十分です。
こういうのは、おしゃれですね。3000円ちょっと。色も柔らかくてかわいい。折りたたみもできる。虫をおびき寄せる青い光も出るそうです。すごい~!
昔よく使ってた無農薬の蚊取り線香はこちらです。とても有名ですね。
本麻の蚊帳も、実はすごくおすすめです。子どもは探検気分で喜ぶし、元夫も、え!涼しい!って驚いてました。本当に、中に入るとひんやりするんですよ。
本麻じゃないと、この涼しさは味わえません。もうちょっと安い片麻などもありますが、私は本麻を買って本当によかったと思ってます。
どうしてもエアコンや扇風機をつけたい!って時も、蚊帳の中に入れば風が直接当たらないので、朝起きて体がいたいって事もありませんよ。
本麻の蚊帳は、一生ものとしておすすめです。