CBDオイルは違法?大麻?結局どうなの?調べました。買いました

身体のこと 食べ物のこと

CBDオイルは違法?大麻?結局どうなの?調べました。買いました

大麻?違法?医療用大麻解禁?所有罪がある?もう、なんだか意味が分からないので、厚生労働省のHPで調べました。→大麻取締法等の施行状況と課題について

このPDFの3ページ目を見ると

第1条:この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。

→大麻草の樹脂以外の、成熟した茎・種子とその製品はOK

規制対象外:種子・成熟した茎(樹脂除く)
規制対象:花穂・葉・未成熟の茎・成熟した茎から分離した樹脂・根

→種子・成熟した茎は、規制されない。それ以外は規制される。

大麻に含まれる主な成分
THC:幻覚などの精神作用を示す成分。化学合成されたものは、麻薬として規制。
CBD:物質としては規制されていない。

→THCは麻薬として規制される。CBDは、物質としては規制されない。

もう少し、調べました。興味がある方は読んでみて下さい。どちらも厚生労働省のHPからです。
CBD製品の大麻非該当性の確認について
CBDオイルなどのCBD製品の輸入を検討されている方へ

とにかく、THCが入っていなければ大丈夫ってことです。そして、医療大麻にはTHCが含まれていて、「医療用大麻解禁」という話は、THC成分を医療に使ってもいいのでは?という話のようです。

CBDって何?THCって何?

CBD 大麻草からとれるカンナビノイドという成分の1つで、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称。
大麻草の茎や種子から抽出される成分。効果や作用、注意点、選び方をこの後に解説。
THC 大麻草からとれるカンナビノイドという成分の1つで、 Tetrahydrocannabinol(テトラヒドロカンナビノール)の略称。
有用成分もあるが、酔っぱらった感じになったりハイになったりと、精神活性作用もある。

CBDもTHCも、同じ大麻草からとれる成分なのですね。そしてしつこいですが、CBDはOK。しかしTHCが少しでも入っていればNGという事ですね。

CBDの効果とは

CBDは規制されないという事は分かりました。じゃぁどんな効果があるのでしょうか。色々と調べてみた結論は「え…。結局使わない理由が、ないよね???」です。

日本には大麻草がたっくさんあった。でも戦後違法になり焼かれた…。こんなにいいもの、焼かれちゃうのも分かるなぁ…。なんて思ったり。

そして今、一部使えるようになった。思うのは…。使ってみたいですー!

検索してパっと出てくるのが、抗炎症、抗不安、疲労、イライラ、ストレス、自律神経の調整、自己免疫の調整、関節痛、生理痛や頭痛などの色々な痛み、不眠、鬱、吐き気、ストレス、緑内障、高血圧、喘息、パーキンソン病、けいれん、てんかん、などなど

特に目立った症状がなくても、例えば天候とか気圧の変化で頭痛がしたり、興奮しちゃって眠れなくなったり、朝起きるのが辛かったり生理前にちょっとしんどくなったり…。ありますよね。くっそー!イライラするー!って時も。

そんな時にも使えますね。で、抗炎症作用があるって事は、アレルギー症状も…。たまにやってくる排尿痛や膀胱炎も…。自己免疫の調整って事は、リウマチにも…。とにかく、ほとんど作用するんじゃないの?と思えるほどの効果が、出てくる出てくる…。

さらに、お肌にも良いらしいんですよ。スキンケア商品があるってことは、オイルをちょっとお肌に塗ってみても…。いいに決まってるよね(あくまで私の妄想です)

で、痛み・ストレス・不安に作用するならば、セックスが良くなるという話も過言ではないですよね…。と調べたら、やはりー!
How Cannabis Alters Sexual Experience: A Survey of Men and Women

THCの成分(規制対象の成分)だとハイになって酔っぱらった感じになってセックスが良くなるのかもしれませんが

CBDの成分の場合はリラックス、安心、痛みを和らげる作用なので、安心してリラックスして楽しめるという事です。すごーーーい!

セックスって本来、安心・リラックス・幸せ・気持ちいい・楽しいなどなどですよね。不安で痛くて辛くて苦しいものではありません。

でも年齢とともに性交痛が起こったり、潤わなくなったり、元気がなくなってきたりします。そんな時にCBDは効果が期待できるってわけですね。

もちろん1人でするオナニー・セルフプレジャーでも同じ。オナニー・セルフプレジャーってすごいんですよ。女性ホルモンの分泌を促すので若さの秘訣にもなるし、良質な睡眠を得ることもできるんです。

何より、自分で自分の心と身体を幸せにするって最高のこと^^

おおっぴらにする必要もありませんが、決して恥ずかしい事ではないんですよ。

CBDについてこのような記事もありました。
The evidence for cannabidiol health benefits
Cannabidiol in Anxiety and Sleep: A Large Case Series

それに、スポーツの世界でもCBDは規制されていません。「薬物発見!出場停止!メダル没収!」には、当然ですがなりません。あぁぁぁ使ってみたいなぁ。うん。使う。買う。

CBDの使用で注意する事

いい事ばかり書いてきましたが、注意すべき事項もあります。なんだってそうです。両面ありますね。

注意事項は、サプリや健康食品と言われているものと同じなのですが、お薬を常用している場合は、医師に相談する。飲みすぎると肝障害を起こす場合がある。という事ですね。

それから、リラックス効果や睡眠障害にも効果があるので、まだ始めたばかりの時は運転前は使用しない方がよさそうです。

ペット用の低用量のもありますが、18歳未満の子どもには推奨されていません。なので妊娠中・授乳中も使用しない方がいいですね。

それから1日摂取量の上限。もうこれは分かりません…。調べても「人による」に辿り着くんです。同じ人はいないので当然です。ただ、上限や適正量を出している製品もあるので、そういうのを選ぶと目安が分かると思います。

そこで私が決めたのは、濃度5%や10%のCBDオイルを1日1滴から始めてみて、効果が感じられなければ次の日は2滴…と、少しずつ自分に合う容量を見つけるやり方。

私が調べた感覚では、濃度5%未満は、ちょっと薄すぎるかな。という感じです。薄くて効果が感じられずに量が増え、あっという間になくなってしまう。という感じです。

なので私がまず最初に買うなら5%か10%ですね。たぶん10%から始めます。

どのように選べばいい?

まずTHCが入っていない事。これが前提で、大麻草は、植物。という事は、無農薬がいいですよね。大麻草ってすごく生命力が強いので、放っておいてもぐんぐん成長するらしいですよ^^

この記事で、日本人と麻、麻の力について書いています。麻はどんどん成長するんです→麻とヘンプは違う?ヘンプで電磁波も邪気もデトックス

それから、ブロードスペクトラムか、アイソレイトか。この違いは

ブロードスペクトラム 大麻草の成熟した茎、種からCBDを含む他の麻の成分を抽出し、THCだけを除去したもの。
麻の苦みなども残るが、THC以外の他の有用成分も含まれるので効果が期待できる。値段が高い。
アイソレイト CBDのみを分離させたもの。麻の他の有用成分は入っていないで、苦みもない。しかし効果への期待は少し減る。値段は安い。

そして、使い方や選び方など、こちらのサイトでも詳しく書いてありました!→臨床CBDオイル研究会

結局、即買いしました

もともと日本人と麻は切っても切れない縁だった。それが戦後違法になってしまった…。でも一部、使えるようになった。だったら試すしかない!

私は、CBDと他の有用成分が含まれるブロードスペクトラムがいいなぁ。で、いくつかCBDオイルを販売しているサイトを見て私が購入したのはこちら。

メルマガに登録すれば、10%オフになるので、お得に試すチャンスですよ^^

CBDの品質はピンキリというのは有名ですが、抽出する前にCBDの効力、残留農薬、重金属、微生物汚染のテストまで行っているのは、調べた限り、この会社だけでした。

HPに試験プロセスのページがあります。

もちろん楽天やアマゾンでも購入できますよ。

他に国産のCBDオイルもありました。こちらも気になるなー!歯磨き粉まであるようです^^