夫婦関係、恋人、友達…。人間関係はお互い様。
夫婦関係、恋人、友達…。人間関係はお互い様
こんなツイートをしました。
「夫はATMよ。おほほほほ。」という女性がいて、笑いを取ろうとしてるのかもしれないけど、それって「妻は家政婦だよな。あはははは。」と言ってる男性と同じと思ってしまう😂
その言葉にお互い文句なく爆笑してるならいいけど、どっちにしても人間関係ってお互い様だよなー。
— あいしゃ (@aishanblog_) June 18, 2022
人間関係って、お互い様だと思ってます。例えば、モラハラ夫や浮気する彼氏と別れられない。それって、離れられない自分がいるからそうなるんですよ。
いきなり強い言葉を出しましたが、これを自覚しないと、同じ繰り返しをします。
モラハラされた時点で、関係を切る。浮気されたら1秒で別れるって決めてる人、それを実行する女性に、モラハラ、浮気とかできる男性は来ないし、来たとしてもさっさと離れられるんです。
だから、悩まない。
モラハラ…。浮気…。と悩んでいる時点でお互い様。さっさと離れられない自分と向き合わなければいけない。
でもだって…。お金が…。子どもが…。そんな風に言って我慢するから、モラハラしても逃げない女。浮気しても逃げない女。と舐められるんですよね。
昔わたしがそうでした。この人と離れたら、美味しいごはん食べれなくなる。海外旅行連れて行ってもらえなくなる。楽しい事、できなくなる…。
そんな風に、「自分は何もできない。この人がいないと…」と、離れられなかったんです。すると男性は?「お前は俺から離れられないんだろ。どうせ」と、つけあがる…。
今の私は??悩む時間などほぼありません。あ。浮気?じゃぁさようなら。あ。モラハラ?ばいばーい!それだけです。
私は、適当に扱われていい存在ではないのです。そして、それはみんなそう。誰だって、雑に扱われていい存在ではない。
人間関係はお互い様。そして、誰だって雑に扱われていい存在ではない。これを自覚しておけば、相手が〇〇だから辛い。苦しい。どうしていいか分からない。などとならなくなります。
自分を大切にするって、どういう事でしょうか?それは、安全な場所に身を置くという事でもあるんです。雑に扱われたら、さっさと離れるのです。
人間関係は、お互い様。