食べ物を変える順番は?私が選ぶ肉・卵・乳製品など。訳あり大好き。
食べ物を変える順番は?私が選ぶ肉・卵・乳製品など。訳あり大好き。
食べ物に気を遣うようになったけど、全てを無農薬、抗生物質不使用、添加物不使用にすると、家計が崩壊しますよね。
もちろん余裕があればいいのですが、私はそうもいかないので優先順位をつけています。
どんなにいいお肉やお野菜を使っても、毎日使う調味料が、サラダ油や白いお砂糖、添加物ベタベタだったら…。
なので、まずは毎日つかう調味料です。それだけで、じわじわと変わります。そしてその後にお肉やお魚・卵・乳製品。特に卵と乳製品は気を付けた方がいいですね。
お野菜は最後でいいと思ってます。お野菜なら、重曹で農薬を洗う事もできます。化学肥料は中に入っているかもしれませんが、それでもお肉やお魚・卵・乳製品の「抗生物質など」に比べたら、優しいもんです。
では、私がいつも購入しているたまご・チーズ・お肉・お魚のお店を紹介します。いつものように、私が大好きなものだけを集めました。基本的に訳ありでお得なのを買ってます!
調味料はこちらのページで紹介しています→もう浮気できない。おすすめ調味料さしすせそ
おいしいたまご・チーズ
私がいつも購入しているのはこのお店の卵です。HPをみるとこだわりが分かりますが、平飼い・エサはもちろん、洗浄も薬品不使用。何よりおいしい!
卵の洗浄には、次亜塩素酸溶液でジャーーっとする所が多いようです。それが中に入るか分かりませんが、やっぱり自然の循環を大切にしている養鶏場の応援をしたいって思います。
賞味期限は2週間と書いてありますが、もちろんそれが過ぎても我が家では普通に食べています。大きな数で買うとお得になるので、買うときはいつも大きな数です^^
それからチーズ!もう何年も、ここで購入していますよ。原材料は生乳と食塩だけという、シンプルさ。本物ですね~!生ハムも無添加があるんですよ!
チーズ同士をくっつかないようにするセルロースや、乳化させる為の乳化剤など、チーズによくある化学薬品は使っていません。加熱をすればとろ~りとろけるチーズになりますし、そのままサラダに振りかけても絶品なんです。
1kgの販売なので、小分けにして冷凍できますが、我が家では小分けにしなくても、あっという間になくなります。
鶏肉・豚肉・牛肉
鶏肉は、秋川牧園さんから買っています。山口県、そして抗菌剤・抗生物質不使用のお肉です。公式HPからメンバーになり購入することもできますが、私は楽天で買って楽天ポイントもためてます。
大好きなもも肉だけを買う事が多いですが、セットで買う事もあります。骨にお薬がたまったりするので、ボーンブロスを作る時は、抗生物質不使用のお肉の骨で作ると安心ですよ。
うちでは、お肉を美味しく食べた後の骨を洗ってとっておき、骨と野菜くずを入れてボーンブロススープを作ります。
豚肉はもうこちら一択です!北海道の黒豚ちゃん。放牧はもちろん、抗生物質もホルモン剤も不使用のこだわりっぷり!このお店のこだわりが大好きです。
お得な切り落としをよく買います。それからソーセージ!!!お薬はもちろん、お砂糖も使ってません!こんなソーセージがこの価格で買えるのは他にまだ知りません。何より美味しいんです。
牛肉は断然こちら!牛はもともと牧草を食べますね。それが今では穀物を食べさせられたり、最悪共食いさせられています。だから私は自然なままの牧草を食べて育った「グラスフェッドビーフ」を選びます。
そして選ぶのはこのお店!わたし得意の訳あり!切り落としです~!しょっちゅう牛肉を食べる訳ではないので、たまにいただくご馳走です。
お魚
スーパーや魚屋さんで、天然・旬のお魚を買うのは比較的簡単ですね。でもこの2つ「紅鮭と干物」は楽天で買ってます。紹介しますね。
お得すぎるこちらの鮭。天然ですよ天然の鮭!!しゃけ、大好き~!!!!!鮭は昔から「薬食い」といわれていますね。風邪予防として重宝されている魚なんですよ。
その理由は天然色素「アスタキサンチン」という物質。とっても高い抗酸化物質で免疫力を高めてくれるんですよ。天然の鮭、そして美味しい部位が訳ありとして安くなってる…。
すぐに売り切れてしまうので、お気に入りに登録して入荷通知が来たらすぐ買ってます。
続いては、干物の詰め合わせ!天然塩を使って、お水にもこだわってます。そして福井県から!安心材料がたっくさんの干物です。
もちろん私の大好きな訳あり。ちょっと尾びれが切れていたりするだけ…。私は喜んで訳ありをいただきますー!おまかせなので、何が入るかお楽しみ。とっても美味しいです。
大好きがいっぱいだと、毎日が楽しいです^^