手放せない。一生使いたいお鍋。
手放せない。一生使いたいお鍋
お水を入れておくだけで、塩素除去効果があるお鍋。セラポット。深鍋と浅鍋と金網、焦げを取るための石のセットで3万円超えるお鍋です。値段だけを見れば高いですが、丁寧に扱えば、一生使えるお鍋なので、結局はとっても安いお鍋です。
お水やお料理がものすごく美味しくなるのに、ガスや電気を使う時間が減り、炊く・煮る・焼くはもちろん、焼き芋つくったりパンを焼くなど、オーブンとしても使え、↑ほら。こんなにねっとり、ほくほくに焼けました!
生地を作って金網に乗せ、蓋をして火をつけたら、パンだって焼けますよー!ベーグル焼いてみました!
いっぱい作って冷凍しておきます♪
さらには有害物質が含まれないので、毎日の料理で変なものが身体に入る事もない…。はぁ。書いているだけでうっとりします。
もっと詳しい解説はこちらを見てみてください。とても詳しく書いてあります
とにかくセラポットを迎え入れたことで、私の生活はガラリと変わりました^^炊飯器を手放してから10年以上。それから私は土鍋を使ってごはんを炊いていましたが、もうセラポットでしか炊いていません。
だって、あっという間に炊けるのはもちろん、美味しさが違うんですもの。
↑これは、松を入れて炊いたごはんです
もう一度言いますが、塩素除去効果があるので、お水を入れておくだけで、お水がとっても美味しくなるんです。寝る前にお水を入れておけば、翌朝とっても美味しいお水が飲めるんですよ。子供も、このお水が大好きです。
お水が美味しいなら、お料理がおいしくなるのは当然ですよね。そして、人間のからだの多くが水分ですから、からだが喜んでくれるのは、間違いないですね^^
セラポットは、九州の山奥で取れる良質な土と、天然の鉱石で作られているそう。さらには無塗装だから、安心に使えるんです。(我が家はテフロン加工のお鍋を卒業してから8年くらい経ちます)
↑こちらは、小豆味噌を作ったときのもの。熱伝導がとても早く、保温効果が非常に高いので、小豆を炊くのもあっという間。
お手入れをすれば、一生もの
安くて新しいものを何度も買い換える。それも気軽で便利かもしれませんが、1つのものを長く大切に使い込んでいくのが大好きです。
お水や料理が美味しくなるのはもちろん、ガスや電気の節約にもなるセラポット。おすすめですー!