私は愛されている。アファメーションより大切なこと

心のこと

私は愛されている。アファメーションより大切なこと

私は愛されています。私はしあわせです。私は満たされています。どんどんお金が入ってきます。そんなアファメーションを続けたことがあります。寝る前と起きた後が潜在意識が開きやすいから、その時にアファメーションをして潜在意識に刷り込みましょう。とか…

その瞬間はふんわり気持ちよくなるけれど、すぐモヤモヤ。そしてもちろん、現実は変わりませんでした。それで、おかしいなぁと、いろいろと考えたのです。向き合ったのです。そして気づいたのです。

・心からそう思えている時なら、わざわざアファメーションしなくても「あぁ。愛されてる。満たされてる。幸せ。お金がどんどん入ってくる。ありがとうー!」って、溢れてくる
・アファメーションをしたい理由が、愛されていないと思い、満たされていないと思い、幸せじゃないと思い、お金がなくて不安と思っていたからだった
・愛されてないといけない!満たされてないといけない!○○じゃないといけない!と思っていた

ここです。ここ!!!!!私の中で一番大きかったのは、愛されていないといけない!と、執着していた事なのです。

お金がないと怖い。不安。そんな自分だめ。だからアファメーション。
幸せでいないと怖い。不安。そんな自分だめ。だからアファメーション。
愛されていないと怖い。不安。そんな自分だめ。だからアファメーション。
満たされていないと怖い。不安。そんな自分だめ。だからアファメーション。

この「○○じゃないと怖いし、○○じゃないとダメ」「私は愛されるべき」「○○でなくちゃ」という思い込みがあるから、いつでも愛されてて、幸せで、満たされていて、お金に余裕がないとダメー!こわいー!ってなり、アファメーションをしていたのです。

必死で思い込もうとしていたのです。そうじゃないと怖いから。愛されていない事が、満たされない事が、幸せじゃない事が、怖いから。だから「私は愛されています」と唱えていたのであります。○○じゃなくちゃ!と執着し、とらわれて、苦しくなっていたのです。

リウマチになったときに言われました。「考え方が凝り固まっているから、リウマチになるんだよ」と。癌になったときに言われました。「頑固だから、癌になるんだよ」と。

完璧ってなに?そんなものがあるの?今はそう思えますが、当時は完璧を目指していたのです。いつでも愛されたかったし、いつでも注目してほしかったし、いつでも笑って暮らしたかったし、いつでも気にかけてもらいたかったんです。

ちょっとでも「愛されてないかも」と思うと、怖くて怖くてすぐそういう人から離れていたのです。だからいつも、ねぇねぇあなたは私を大切にする人?大丈夫?と、いろんな方法を使って、友達や家族、恋人を試したのです。

病気になっては反応をみて、ちょっといじわるをして反応をみて…。愛されてない証拠をみつけては、こんなのダメ!っとNOを出していたのです。こわー!!!

いつだって満たされていたかったし、何もかも完璧でいたかったんです。足りない=ダメだったんです。

笑いも涙も避けられない

人生、涙と笑いを避けることはできません。嬉しいがプラスで悲しいがマイナスだとします。両方あってプラスマイナス0なのです。プラマイゼロ。ゼロは「大地」としましょう。気持ちが大地の部分「ゼロ」から沈んでいい。もちろん気持ちが上がることもあるからゼロになる。

気持ちが大地の部分「ゼロ」からプラスに上がってもいい。そして下がることもあって、プラマイゼロ。大地に戻ります。いつだって大地に戻るのです。いつだってプラスでいたら、浮いたまんま。

ゼロという「地に足をつけて」生きるのです。

プラスでもいいし、マイナスでもいいんです。プラスにばかり執着して、マイナスになることを拒否するから、おかしな事になるのです。生きていれば、プラスの気持ちになることは避けられないように、マイナスな気持ちになることも避けられないのです。

こう考えると、あれれ?マイナスでもいいじゃん!プラスでもいいし、マイナスでもいいなんね???だって人生、涙も笑いも避けられないんだもん。どっちもOKじゃん。となりますよね。

「どっちでも大丈夫だよん」という姿勢でいる事が大切

これまで何十年と生きてきて、色んなことがありましたよね?私もありました。緊急入院して死にそうになったこともあるし、大好きな人が去って枯れるほど泣いた日もありました。怖くて不安で恥ずかしくて、部屋にこもった事もありました。

たくさんの絶望を感じたけど、大丈夫だった。大丈夫だったから、今も笑って泣いて生きているのです。そう。大丈夫なのです。今後また何かあるでしょう。それでもきっと大丈夫なのです。

私は愛されてもいい。満たされていてもいい。幸せを感じていてもいい。お金がどんどんやってきてもいい。でもね、愛されていなくても大丈夫。満たされていなくても大丈夫。幸せを感じていなくても大丈夫。お金がどんどんやってこなくても大丈夫♪なのです。

だいじょうぶ~!って笑ってOKを出すんです。欲しいものだけに執着するのではなく、欲しくないもの(愛されない自分、満たされない自分、幸せを感じていない自分、お金がない自分など)にもOKを出して、はっはっは!と笑って受け入れるようになると、欲しいものがやってくるんです。

マイナスに、ネガティブに、NOをしない。何でもかんでもまる◎っとする。どっちもOK!どっちでも大丈夫だよん!って笑う。そんな自分になれたら、欲しいものがやってくるのです。

涙と笑いは避けられない。だったら、どっちにもまる◎ってして、受け入れましょう。