女性の味方、万能薬のたんぽぽコーヒー・たんぽぽ茶
女性の味方、万能薬のたんぽぽコーヒー・たんぽぽ茶
昔は、土手に咲いているたんぽぽを摘んで、おばあちゃんに佃煮を作ってもらったものです…。今ではほとんど食されないたんぽぽが、実は女性の味方であり万能薬だったのですー!解毒・デトックスにも効果的ですよ。
今の時代に大切なこと
・不要なものを身体に入れない。
・日頃から免疫力を上げるようにする。
・しっかりと排出できる身体作りをしておく。
嫌でもいらない物質が入ってきてしまうこの時代…。解毒・デトックスする力を育てるのはとっても大切です。
たんぽぽの根の効能
・高い利尿作用、整腸作用で、老廃物を排泄してくれる。
・解毒を司る、肝臓の働きを助ける。
・血行をよくしてくれる。
・母乳をつくる。など
実は肝臓というのは、アルコールを飲む人だけが気にする臓器ではありません。肝臓は、重金属、化学調味料などの添加物、発がん性物質などを解毒してくれる場所なのです。病気から守るためにも、ダイエットにも、美肌にも、とにかく肝臓の健康にかかっているのです。
たんぽぽ茶とたんぽぽコーヒーの違い
結論から言うと、同じです。え!?同じなの!?と私も驚きました。たんぽぽの根100%の商品や、たんぽぽの根と、他のハーブや麦などをブレンドしている商品、という違いなだけで、実は同じものだったのです。
たんぽぽ茶と書かれているものは、ちょっと苦いお茶と思いましたし、たんぽぽコーヒーと書いてあるものを飲んだ時は、苦くてちょっと濃いハーブティーのような…。
コーヒーが好きなのでたんぽぽコーヒーをいくつか買ってみましたが、コーヒーと思えば、コーヒーとしても飲めるかもしれない…美味しくないけど…。そんな感じでした。
本当に美味しいたんぽぽコーヒーを見つけた!
たんぽぽ茶・たんぽぽコーヒーはもういいかな。でもこれ、すごい評価がいいなぁ。オーガニックだし原料シンプルだし…。これを最後に買ってみよう!と、ポチっとしたのが大正解!ほんっとうに美味しい!これは、コーヒーですよ^^
エスプレッソもカプチーノも
濃く淹れるとエスプレッソみたく飲めます!見てください!このクレマ!!!パウダーを入れ、お湯を注いだだけです。
あたためたゴートミルク(山羊のミルク)で淹れると、カプチーノみたい!これも、パウダーを入れたカップにミルクを注いでスプーンで混ぜただけ!ミルクスチーマーは使ってませんが、あわあわがいい感じです^^
本当に美味しいたんぽぽコーヒーはアイハーブで
Dandy Blend, タンポポ入りオーガニック・インスタントハーブ飲料、カフェインフリー、100g
このたんぽぽコーヒーの成分は、焙煎大麦、ライ麦、チコリ根、タンポポの根です。チコリの根もたんぽぽの根と同じように、利尿作用、整腸作用に優れていて、尿酸や老廃物を排泄する効果があるといわれているんですよ。
エスプレッソ風にしてそのまま飲んだり、手作りバニラアイスにかけてアフォガートにしたり、ちょっとお酒を入れて楽しんだり…♪寒い時には、温かいミルクを注いでカプチーノのように楽しんでいます。
デトックス!解毒!とやっきになるより、美味しく楽しむのが一番!あぁ美味しいなぁ。幸せだなぁ。と感じる事が免疫を上げてくれ、心も身体も喜んじゃう^^
嫌でも不要なものが入ってきちゃう今の時代だからこそ、美味しく楽しくデトックス!そして、免疫力を上げる身体作りをしましょう^^
紹介した商品はアイハーブというサイトで買っています。オーガニック製品が日本のお店で買うよりずっと安いので、よく利用しています。会計の時に紹介コード「YUG0484」を入れると、5%オフになるので、ぜひ使ってくださいね